2010年1月20日水曜日

171名のアンケート結果 「武道 vs スポーツ」 スポーツは、お金が儲かる67%、職業になる70%!武道は、スポーツに勝てないのか? 浜松地区拳法会は、考える!


日本武道学会の研究発表に「武道 vs スポーツ」で171名のアンケートをとり結果が報告された。

   結果は、一目瞭然で武道は、スポーツに勝てない!

〇スポーツは、お金が儲かる67%、職業になる70% ゲーム91% 明るい85% 楽しい61%・・・・!に対して、

〇武道は、伝統的96% 堅苦しい88%、封建的76%、厳しい70%・・・!となった。 

 楽しくてお金が儲かるとくれば、勝てる分けがない。益々、スポーツは、伸びていくだろう。とは、云え一部の武道のようにスポーツ、競技化を進め競技人口の増大を計ればよいというものではないような気もする。また、項目には、徳育的な比較もしてもらいたかった。

 しかし、「厳しい」「封建的」「堅苦しい」などのイメージ改善には、配慮の必要があり、これらの対応が別れとなることは、確かである。道場ごとでも比較するもの良いだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

新学期、新入学で新しい「学び」が始まりました。「学問」とは? 三方原武道教室拳法会(三方原会館)

 長坂先生の訓え 三方原武道教室拳法会(三方原会館) 新学期、新入学で新しい 「学び」 が始まりました。私は、勉強と云わずあえて「学び」と言います。「学び」と言う文字の語源は「真似る」と言う事です。師(先生)に真似て真似て自分のものにすることが「学ぶ」と言う事です。 次に 「学問...