2018年2月9日金曜日

伊佐見神久呂武道教室拳法会  インフルエンザで集まりが少なくても頑張りました。

伊佐見神久呂武道教室拳法会  インフルエンザで集まりが少なくても頑張りました。  拳法会は、感染症対策で床、室内を次亜塩素酸で除菌していますが日本では、300万人近くの感染者だそうです。 ここでの話題もインフルエンザ!  幼保園へ「充分でないのに嘔吐下痢がおさまったから!」と言って子供を預けに来る親!それが原因で益々感染!現実なら困ったモノです。 https://youtu.be/Y6sJL8pU8GE




0 件のコメント:

コメントを投稿

今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 三方原武道教室拳法会

 今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 なぜ日本は、2685年つづき西洋列強の餌食にならなかったのか?高杉晋作や伊藤博文などを育て上げる事が出来たのか?  稽古が終わって帰ったらTVやっていた!    沢山本を読まねば立派な人になれません...