2018年12月3日月曜日

11月は、静岡県子供・若者育成支援強調月間でした。でも、1ヶ月で終わってはいけません!今やらなければ、取り返しがつかなくなるかも!

11月は、静岡県子供・若者育成支援強調月間でした。
 しかし、1ヶ月で終わってはいけないと思います。
拳法会の多くは、『親子で稽古』しています。
 1週間に1回か?2回の稽古がどれほど非行防止や健全育成に大切な事か!
中学生だから!高校生だから!大人だから!を脱ぎ去りみんなで親子の共同活動をつづけましょう!
 今やらなければ、取り返しがつかなくなるかも!と思って!
会員募集中! ☎053-439-0909
環境は、とても大切です。よく選んで築きましょう!!
生涯武道で青少年健全育成!

0 件のコメント:

コメントを投稿

モンゴル国ウランバートル市首都建都385周年記念勲章を受賞 「日本とモンゴルの架け橋」板楠忠士先生

 板楠忠士(熊本中央高校教諭)先生が「日本とモンゴルの架け橋」として長年にわたる貢献により モンゴル国ウランバートル市首都建都385周年記念勲章を受賞しました。  衷心よりお慶び申し上げます。                            2025.4月 モンゴル国から昨...