笠井武道教室拳法会(毎週金曜日18:30~21:00 笠井協働センターホール ☎053-439-0909 NPO法人㏄内)
全日本拳法会本部指示がだされ「7月17日までマスク着用、道場除菌、手洗いうがいの感染症防止徹底が延長」されました。
これは、県外移動自粛が解除され本部では、"7月3日"までに結果が出るだろうと予測して前回通達は、7月3日とされていましたが東京などで100人以上の感染者が出たためおそらく静岡県でも10人以上の感染者が出ることを予測した通達です。
しかし、現在の拳法会の方針は、【活動を持続した感染防止】に軸を置いていますので
1.オンライン東海地区基本動作選手権大会の実施。
2.各クラスごと分散型無観客、選手30名以内の県大会・静岡県拳法選手権大会の実施。
を行います。
すでに、申し込み受付をしていますのでよろしくお願いいたします。
と以上、話があった。
全世界の拳法会の皆さんの活動をお知らせします。News of Kenpo kai. This Blog informs it of the activity of the person concerned of Kenpo Kai of the whole world. 会員募集! 電話053-439-0909(NPO法人内)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
浜松可美篠原武道教室拳法会(可美総合体育館) 昇級おめでとうございます。 空手、拳法、格闘技に興味を持ったら拳法会
昇級おめでとうございます。 可美篠原武道教室拳法会(可美総合体育館 毎週土曜日 19:00-21:00 ☎053-439-0909認定NPO法人㏄内 e-mail:cc@righttec.com) 月会費 幼年:1000円、生徒学生:2000円 女性:2000円 一般男子...
-
第12回武徳杯拳法優勝大会 12th Butoku Cup Kenpo Team Competetion 2009.12.Dec浜松市可美総合センターで平成21年12月12日に第12回の拳法団体戦が行われ熱戦が展開されました。山本敏雅大会会長は、技術礼徳共に向上した本大会で審判員...
-
IKKO (International Kenpo Kai Organization) will send Takao Asai shihan to the Indo Mumbai Budo Study Meeting on October 11th to October 15t...
-
「鍛練」夫婦喧嘩をするのは、 愛の絆を強くするためです!子育てで苦労することがあるのは、 子育てを通して親の愛を学ぶためです。(曽根喜美男先生の訓え) 私達は、何のためにこの世に生まれてきたのでしょうか。 私達は、人という存在として、 「心をきれいに磨く」ために生まれて...
0 件のコメント:
コメントを投稿