2022年3月3日木曜日

三方原武道教室拳法会(毎週水曜日19:00~21:00 三方原神社内三方原会館)セルゲイさんワルワラさんも今は、シェルター(住)に避難し衣食は、支給され無事!

 三方原武道教室拳法会(毎週水曜日19:00~21:00 三方原神社内三方原会館 ☎053-439-0909 認定NPO法人㏄内)
 戦う事は、出来るが"戦争は、絶対反対"
拳法会の道場には、世界各国の人が訪れます。ウクライナへロシア軍が侵攻して戦争になったことを知っている人は、手を挙げて!(全員が挙手)では、ウクライナのセルゲイさんと女性のワルワラが来たことを覚えている人?(新会員以外全員)
 拳法会が唱える「衣食住武」は、存続のためには、不可欠なものです。どんなにボールが上手に扱えても武でしか見は、守れません。Covid19も同じです。最後は、自分の鍛えた体です。
 セルゲイさんワルワラさんも今は、シェルター(住)に避難し衣食は、支給され無事との事です。












0 件のコメント:

コメントを投稿

「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことです。

伊佐見武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール)    今週のテーマは、吉田松陰なのでここでは、「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことで...