2022年3月4日金曜日

伊佐見神久呂武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール)ウクライナのワルワラさんから私たちは、逃げていない。 私たちは燃える戦火の街にとどまりセルゲイさんは、真のサムライとして街を人々を守っている。

 伊佐見神久呂武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール毎週木曜日19時-21時)

  ウクライナへロシアが侵攻し今戦争になっています。人が殺しあう戦争は、絶対にあっては、なりません。

ウクライナのVarvara(ワルワラ)さんから

 『We are not evacuated. We are staying in our city under the fire. Serg is protecting the city as a real Samurai.

 私たちは、逃げていない。 私たちは燃える戦火の街にとどまりセルゲイさんは、真のサムライとして街を人々を守っている。』

 何事も逃げていては、何も残らない!新型コロナウィルス禍も同じである!

私たちは、平和への努力と支援そして「衣食住武」の教えを忘れず修行を怠ってはいけない。

打撃の稽古 絶対に逃げない。


0 件のコメント:

コメントを投稿

「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことです。

伊佐見武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール)    今週のテーマは、吉田松陰なのでここでは、「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことで...