2024年7月4日木曜日

三方原武道教室拳法会スポーツ少年団 幼児教育は、子供の「生きる衣食住武の力」を養う! 空手、拳法、武道に興味を持ったら拳法会!

 三方原武道教室拳法会(三方原会館)

 飛騨先生、聖矢先生は、水中毒・熱中症の留意点を説明!

幼児の武道学教育に力を入れる拳法会!

  幼児教育は、子供の「生きる衣食住武の力」を養います。

三方原武道教室拳法会スポーツ少年団(三方原会館 毎週水曜日19:00~21:00 三方原神社内三方原会館 ☎053-439-0909 認定NPO法人㏄内 お気軽にお電話ください)

 会員募集中  Mailは、ここをクリック❣   

   HP: http://www.cc-ga.net/kenpo/mikatabara/

    月会費 幼年1000円 学生2000円 一般女子2000円 一般男子3000円

頑張る幼年部の幼稚園児
















0 件のコメント:

コメントを投稿

座礼の「双手礼」の諸手の位置!空手の先生は、爪甲礼のつもりで礼法を決めたのだけど「間違えちゃた!」

 アッコ先生に今日も礼について質問されました。座礼の「双手礼」の諸手の位置について!  それと爪甲礼(そこうれい) 爪甲礼は、拳法会の居合では、胡坐のときの礼法です。 PS: 小笠原流礼法の座礼である九品礼のなかの 爪甲礼 ( そこうれい )   現代も武家茶道ではこの座礼・爪...