2024年7月12日金曜日

伊佐見・神久呂武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール 毎週木曜日 )今日のテーマは、「後ろ蹴り」と「武士道と騎士道の違い」

 伊佐見・神久呂武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール 毎週木曜日 ☎053-439-0909 認定NPO法人CC内)

 齋藤先生、水野先生は、「猛暑が続きインフル・コロナが流行しています。我々武道家は、健康に留意し油断しない様にしましょう。」と話した。

  今日のテーマは、「後ろ蹴り」と「武士道と騎士道の違い」

  The difference between Bushido and Chivalry. A warrior fights for the Emperor, his master, and his country. A knight fights as a warrior of God. 

 武士道と騎士道の違い。武士は、天皇、主君、国のために戦う。騎士は、神の戦士として戦う。

伊佐見武道教室拳法会(毎週木曜日19:00~21:00 伊佐見協働センター・ホール☎053-439-0909 認定NPO法人㏄内 )月会費 幼年1000円、生徒学生・一般女子2000円、一般男子3000円  HP: http://www.righttec.com/isami/  会員募集中 お気軽にお電話ください!

         Mailは、ここをクリック❣   














0 件のコメント:

コメントを投稿

「体技心縁運」運をつかむには、体を鍛え強くなりましょう。 三方原武道教室拳法会(三方原会館 毎水曜日) 空手、拳法、武道に興味を持ったら体験入会!

  〇飛鱓先生:大会が近づき練習試合が増えて来ました。気合(声)は、とても大切です。気合により勝敗が左右します。がんばりましょう! 〇長坂先生:「体技心」の話をしましたが!拳法会にいるとまずは、体が丈夫になると同時に「体」「喧嘩が強くなります。」これは、とても大切なことで自信(心...