2024年11月11日月曜日

可美道場での小針先生の話!「武道では、この様な事があってはいけない。仕合(しあい・しあわせ)であっても共に敬意を払いましょう。」 寄せ集め空手団体等の大会参加禁止令の施工!

可美道場での小針先生の話!「武道では、この様な事があってはいけない。仕合(しあい・しあわせ)であっても共に敬意を払いましょう。」

 【世界拳法会連盟は、寄せ集めの空手の団体、試合に参加禁止令が施行】
 最も大きな事故につながる可能性があります。観客や指導者の罵声やヤジ! 品格が大切です。
世界拳法会連盟では、選手のガッツポーズ=判定の取り消し!観客・付き添いの暴言=退場!入退場の方法(試合コート内で背中を向ける事は、常在戦場の訓えにしたがい絶対にない)
など武道としての品格が求められる審判規定が定められている。
           選手、観客のガッツポーズの禁止
                   試合後の礼




0 件のコメント:

コメントを投稿

湖東中学の寺田君の今日のお話「高杉晋作」高杉晋作は、吉田松陰門下!明倫館や松下村塾で学び柳生新陰流免許皆伝 伊佐見神久呂武道教室拳法会(伊佐見協働センター)

 高杉晋作は、吉田松陰門下で 明倫館や松下村塾で学び柳生新陰流免許皆伝。 1839 年(天保 10 年)に長州藩士・高杉小忠太の長男として生まれました  1863 年に身分制度にとらわれない 草莽崛起の奇兵隊を組織 し下関砲撃事件や第二次長州征伐、戊辰戦争などにおいて活...