2015年5月10日日曜日

浜松可美武道教室拳法会 武道を学びたいと思ったら体験入会!

昨日の可美の稽古のあとNabin指導員が質問した。  「先生、国が良くなるため!人々が幸せになるため”何が一番大切”と思いますか?」 先生は、答えた「国民ひとり、ひとりの教育です!教育により正義を知り行うことができる教育です。」  Nabinは、言った。「先生です!わが国には、立派な先生がいない!残念です!悲しいです!」 「前に山本先生が日本には、道徳教育が学校にない!と言ったが日本は、武徳を教え武徳を磨く道場がある。しかし、わが国には、道徳教育も廃止され”善悪”すら学ばない。悲しい!残念です。」


    連絡053-439-0909(NPO法人cc内)

0 件のコメント:

コメントを投稿

4月には、特に挨拶をしっかりしよう!笠井積志武道教室拳法会は、人数は少ないけれど元気が良い。これだけ元気が良いと今の学校では、厄介者になっていないか?とても心配?

 笠井武道教室拳法会(笠井協働センター・ホール 金 19:00-21:00) 挨拶は、人生を好転させる! 千晴先生:4月になると新しい出会い環境が始まります。4月には、特に挨拶をしっかりしようと思っています。お早うございます!ありがとう!ごめんなさい!挨拶をして心を通い合わせる事...