2015年5月1日金曜日

浜松住吉・和地山武道教室拳法会 ネパール大震災支援募金! 武道を媒介とし世界は、Family! 空手・拳法に興味を持ったら拳法会!

 南アジア拳法会 ネパールにもポカラ、チトン、カトマンズなど10ヶ所以上の支部を持つ拳法会。
今回のネパール大震災での武道研修生のナビン・アチャラヤ指導員が浜松住吉・和地山武道教室拳法会で募金活動ししました。 
    みなさんありがとうございました。
尚、NPO法人静岡県CC緑化協会事務局では、募金の受付をしています。ご支援宜しくお願いします。
  静岡県浜松市西丘町951 ℡053-439-0909 Fax 053-439-7901 Mail cc@righttec.com(大橋まで)



体験入会希望 053-439-0909(NPO法人cc内)

0 件のコメント:

コメントを投稿

「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことです。

伊佐見武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール)    今週のテーマは、吉田松陰なのでここでは、「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことで...