2019年5月16日木曜日

空手、武道、格闘技に興味をもったら体験入会!三方原武道教室拳法会! 三ケ日合宿の反省!!

三方原武道教室拳法会!  毎週火曜日19:00~21:00 三方原神社内三方原会館 ☎053-439-0909(NPO法人cc内)
 皆さんに聞くと、三ケ日合宿「カヌー!カニ釣り!」とても好評でした。
 体育館で先生の声が響いて聴こえない事!整列、歩調の取り方を常の稽古で取り入れてほしい。などの声がありました。これは、改善が必要ですね。
  さらに先生からは、「昇段審査にむけ頑張り!さらに人間力を向上させましょう!」と話がありました。
  嬉しいお話しでは!  
「まだ日本には、こんなに素晴らしい子供たちがいる事に感激しました。」
 年少者の面倒!指導者を補佐!中高生と小6高学年これを見た人から賞賛の言葉を頂きました。  
 しかし、食事のマナー!歩調も取れない!整列もダラダラ!回れ右も!履物は、バラバラ! 教えても教えても!直ぐに忘れてしまう。  どうしてだろう???と考える事も多々ある合宿でした。









 

0 件のコメント:

コメントを投稿

湖東中学の寺田君の今日のお話「高杉晋作」高杉晋作は、吉田松陰門下!明倫館や松下村塾で学び柳生新陰流免許皆伝 伊佐見神久呂武道教室拳法会(伊佐見協働センター)

 高杉晋作は、吉田松陰門下で 明倫館や松下村塾で学び柳生新陰流免許皆伝。 1839 年(天保 10 年)に長州藩士・高杉小忠太の長男として生まれました  1863 年に身分制度にとらわれない 草莽崛起の奇兵隊を組織 し下関砲撃事件や第二次長州征伐、戊辰戦争などにおいて活...