2019年8月29日木曜日

三方原武道教室拳法会 「稽古は、嘘をつかない!」

みなさんからのお話し!
1.拳法会でしか得られないものがあるどんなに他のスポーツで鍛えてもスタミナがなどが追い付かない。拳法会の稽古は、嘘をつかない。
2.中学の剣道の試合の反省、
 a.相手が弱いから勝った。強いから苦戦した。・・・もし本当にそう思っていたら次の試合では、今回のように良い結果は、えられません。
 b.先生が事前に言った言葉を聞いてください。「君は、面でポイントをとり善戦します。あなたは、苦戦します。」なぜ、こんな事が分かったのでしょう。
 あなた達は、相手と戦わず!自分と戦っているのです。相手を意識せず無心のなり先生が教えたとおり基本通りに打てた人は、自然と当ったのです。
 三方原武道教室拳法会 毎週水曜日19:00~ ☎053-439-0909
   (明日は、伊佐見協働センターで稽古です。)










0 件のコメント:

コメントを投稿

4月には、特に挨拶をしっかりしよう!笠井積志武道教室拳法会は、人数は少ないけれど元気が良い。これだけ元気が良いと今の学校では、厄介者になっていないか?とても心配?

 笠井武道教室拳法会(笠井協働センター・ホール 金 19:00-21:00) 挨拶は、人生を好転させる! 千晴先生:4月になると新しい出会い環境が始まります。4月には、特に挨拶をしっかりしようと思っています。お早うございます!ありがとう!ごめんなさい!挨拶をして心を通い合わせる事...