2013年2月20日水曜日

浜松の三方原武道教室 「オリンピックも永遠でなく、いずれ消滅する」

The Olympics never continue. There is not the thing which does not become extinct in the world. Budo does not move with other intention.
 オリンピックでレスリングが競技から外される?ルールが分りつらい。集客力がない(TV映りが悪くお金がもうからない)・・・。などの理由があるようです。
 しかし、オリンピック発祥に地、ギリシャから伝統的に受け継がれてきた競技がなくなるのは、我々にとっては、奇異としか思えません。「ロビー外交不足!関係理事がいない!お金がない国は、開催できない!出れない!」クーベルタンの思いは、どこに行ったのでしょう。・・・異次元の世界としか思えません。世の全ては、無常です。オリンピックと言えども人の命と同じで終焉が来ます。それゆえに大切にしていきたいものです。
 最も武道とは、無関係のスポーツの世界でないので「利益」を考え、利益がなければ、取り止めとなってもしようがないのでしょうか。
 「著眼崇ければ、即ち理をみて岐せず」 こんなレベルの低さでは、「オリンピックも永遠でなく、いずれ消滅する」
The wrestling seems to be excluded from the Olympics. We thought the wrestling to be the tradition competition that was important for the Olympics.When  Japanese-style and think, the Olympics are the same as the life of the person. The end comes sometime soon. Therefore we want to value it. We wish we do not move by money and lobby diplomacy. We avoid the further comment most not the world of Budo because it is the world of sports.

 会員募集中 毎週水曜日 19:00-21:00 浜松三方原神社内三方原集会場
                      電話053-439-0909

0 件のコメント:

コメントを投稿

4月には、特に挨拶をしっかりしよう!笠井積志武道教室拳法会は、人数は少ないけれど元気が良い。これだけ元気が良いと今の学校では、厄介者になっていないか?とても心配?

 笠井武道教室拳法会(笠井協働センター・ホール 金 19:00-21:00) 挨拶は、人生を好転させる! 千晴先生:4月になると新しい出会い環境が始まります。4月には、特に挨拶をしっかりしようと思っています。お早うございます!ありがとう!ごめんなさい!挨拶をして心を通い合わせる事...