2021年3月26日金曜日

2021新型コロナウィルス禍 4月からの稽古指針「4月から免疫力は、低下します。気候もよいガンガン稽古しようは、ダメです!運動強度を理解して稽古」

『全日本拳法本部から新型コロナウィルス禍2021年4月の稽古指針』 
 辛い冬を過ぎ身体を動かすにはとても良い季節になってきました。ガッツリ稽古に励みたいところですが武漢ウイルスの感染力も低下をしてきますが4月から日本人の免疫力も下がる季節に入ります。 
 拳法会では、このデターに着目し"翌日に疲れの残らない"ような稽古をして頂きたいと思います。癌などの三大疾病を予防し健康寿命向上のため指導者の皆さんは、ご留意ください。               全日本拳法会本部 浅井隆夫。



0 件のコメント:

コメントを投稿

黄砂が大量飛散の名古屋 鼻はムズムズ、空気はモヤモヤ! でもサムライたちは、がんばります。 名古屋地区拳法会伝馬支部、穂波小学校体育館で今日は、稽古。

  名古屋地区拳法会 伝馬支部の稽古(穂波小学校体育館で今日は、稽古しました)    http://www.cc-ga.net/kenpo/nagoya/ 気候の変化や環境の変化のせいか、お休みがチラホラ 昨日は黄砂が大量飛散の名古屋 鼻はムズムズ、空気はモヤモヤ! でもサムライ...