2023年2月22日水曜日

葵高丘武道教室拳法会(毎週火曜日19:00-北部協働センター)みなさんは、虐待を受けたり見たりしたときは、どのようにしますか?虐待は、なくなると思いますか? 空手、拳法、武道に興味を持ったら拳法会!

  葵高丘武道教室拳法会(毎週火曜日19:00-北部協働センター ☎053-439-0909認定NPO法人CC内)   会員募集中

R5年の合言葉は、「愚直懸命」どんな困難が来ても愚直に一生懸命頑張りましょう。
 侑樹先生:皆さんは、最近、TVや新聞で幼稚園や高齢者施設でおきた「虐待」という言葉を耳にしたと思います。さて、みなさんは、虐待を受けたり見たりしたときは、どのようにしますか?虐待は、なくなると思いますか?
 と問いかけた。
注:虐待(ぎゃくたい、英:abuse, maltreatment)は、繰り返しあるいは習慣的に、暴力をふるったり、冷酷・冷淡な接し方をすることで古代からありその最たるものは、「奴隷制度」である。親は、子供の売買も容認され侵略された国民は、アフリカなど全世界で見られるように奴隷として虐待され現在も続いている。
 なくならない虐待を抑制するには、
1.繁栄の中での虐待をしないモラル教育の向上。 
2.虐待を許さない力(侵略を許さない武力や虐待をされない力など許さない力)
3.勝者(上部構造)権力者(親、大人)に惻隠の情をもたせる武徳教育の向上。














0 件のコメント:

コメントを投稿

人生初の挫折? 大橋忠幸(協栄ボクシングジム・トレーナー WKC世界拳法選手権 2007・2010世界チャンピオン)

  GWは帰郷して実家の部屋を片付けしてたら 黄色帯が出てきました。 小さい頃に 白帯から黄色帯になる昇級審査で 声が小さくて昇級審査に落ちました。 人生初の挫折というか失敗は この黄色帯の昇級審査かもしれません。 昇級審査の失敗から学び そこからの稽古や昇級審査では 大きな声を...