2023年2月12日日曜日

可美篠原武道教室拳法会(可美総合体育館 毎週土曜日 19:00~)日記をつけ三省しましょう!近代の歴史「特に日本の過去の戦争や敗戦、尖閣、竹島、北方領土」について学びましょう!

可美篠原武道教室拳法会(可美総合体育館 毎週土曜日 19:00-21:00 ☎053-439-0909認定NPO法人㏄内 e-mail:cc@righttec.com)

               会員募集中! 

   http://www.righttec.com/kami/

山本先生は、「毎日の生活内容、目的、稽古の内容についてメモをとりましょう。メモを取ることにより分析し更に自分を高める事が出来ます。」

 また、今日は、建国の日奉祝式典に参加してきました。前田先生、校長会の会長さんと話をしましたがいつのころか近代の歴史「特に日本の過去の戦争や敗戦、尖閣、竹島、北方領土」について学ぶ事は、ないと言っていました。拳法会の皆さん方は、それらの事を大いに学び輝かしい日本の未来を築いてくださいと話があった。











0 件のコメント:

コメントを投稿

新学期、新入学で新しい「学び」が始まりました。「学問」とは? 三方原武道教室拳法会(三方原会館)

 長坂先生の訓え 三方原武道教室拳法会(三方原会館) 新学期、新入学で新しい 「学び」 が始まりました。私は、勉強と云わずあえて「学び」と言います。「学び」と言う文字の語源は「真似る」と言う事です。師(先生)に真似て真似て自分のものにすることが「学ぶ」と言う事です。 次に 「学問...