2023年2月3日金曜日

伊佐見・神久呂武道教室拳法会(毎週木曜日19:00~21:00 伊佐見協働センター・ホール)空手、拳法、格闘技に興味を持ったらお電話ください。

  伊佐見・神久呂武道教室拳法会(毎週木曜日19:00~21:00 伊佐見協働センター・ホール☎053-439-0909 認定NPO法人㏄内 )

    神久呂拳法会:神久呂協働センターは、毎週金曜日に稽古しています。
            会員募集中 お気軽にお電話ください!
〇令和5年の訓えは、「愚直懸命」馬鹿正直と言われようとも一心懸命に努力しよう。
 節分・豆まきを楽しくしました。


                    基 本

                   受け身
                   寝 技



                    打 撃

0 件のコメント:

コメントを投稿

新学期、新入学で新しい「学び」が始まりました。「学問」とは? 三方原武道教室拳法会(三方原会館)

 長坂先生の訓え 三方原武道教室拳法会(三方原会館) 新学期、新入学で新しい 「学び」 が始まりました。私は、勉強と云わずあえて「学び」と言います。「学び」と言う文字の語源は「真似る」と言う事です。師(先生)に真似て真似て自分のものにすることが「学ぶ」と言う事です。 次に 「学問...