
浜松市の可美総合センターで稽古している可美拳法会の道場に多くの選手が出稽古に来ている。今日も葵高丘道場から池ノ谷、宇佐美、住吉から中村友哉達が参加し熱い稽古をしていた。中学の合原聖馬、野澤真晴、中村友哉は、それぞれの技の確認とリズムの調整!池ノ谷、宇佐美、優貴は、弱点と持久力を確認しあっていた。
最後は、大橋忠幸選手へのかかり稽古で終わった。
2010世界拳法選手権大会に向け!稽古に熱が入る!
可美拳法会 会員募集中 053-439-0909 毎週土曜日18:30~
全世界の拳法会の皆さんの活動をお知らせします。News of Kenpo kai. This Blog informs it of the activity of the person concerned of Kenpo Kai of the whole world. 会員募集! 電話053-439-0909(NPO法人内)
可美武道教室拳法会(可美協働センター)で稽古しました。護身術の稽古! 忌まわしい事件が多発しています。事件に遭遇した人に聞くと護身術が助かった要因という人が沢山いました。世界では、学校の教科に護身術が多く採用されています。 可美武道教室拳法会(毎週土曜日 19:00-21:00...
0 件のコメント:
コメントを投稿