2016年5月16日月曜日

人と話す時は、どんな顔をして話しているのか? 話す言葉は、魂(言霊)が込められているか? 


先日、「講話」
 『三悪道』と書いてサンマクドウと読みます。

「有財餓鬼」・・・常に「不満」をもち欲しがり貧乏!
  ”貧乏・貧しい”とは、モノがない事でなく!「与えられているモノに満足しない心である。」とはなっしがありました。

 確かに!TVで「世界で最も貧乏な大統領(ムヒカさん)」もブータンの国王も同じことを言っていました。 でも、貧乏のムヒカさんの顔は、とても豊かだったと思います。  
  一度、ゆっくりと自分の鏡を見てみよう!
  人と話す時は、どんな顔をして話しているのかな?
      話す言葉は、魂(言霊)が込められているのだろうか?

連絡先053-439-0909(NPO法人cc内)

0 件のコメント:

コメントを投稿

4月には、特に挨拶をしっかりしよう!笠井積志武道教室拳法会は、人数は少ないけれど元気が良い。これだけ元気が良いと今の学校では、厄介者になっていないか?とても心配?

 笠井武道教室拳法会(笠井協働センター・ホール 金 19:00-21:00) 挨拶は、人生を好転させる! 千晴先生:4月になると新しい出会い環境が始まります。4月には、特に挨拶をしっかりしようと思っています。お早うございます!ありがとう!ごめんなさい!挨拶をして心を通い合わせる事...