2023年3月16日木曜日

空手、拳法、武道に興味を持ったらお電話ください。  三方原武道教室拳法会(三方原会館)みんなで楽しく稽古しています。気を以て体に克つ(勝)」決して逃げない精神を養いましょう。

  三方原武道教室拳法会(三方原会館 毎週水曜日19:00~21:00 三方原神社内三方原会館 ☎053-439-0909 認定NPO法人㏄内 火曜日は、北部協働センター)   会員募集中 

 HP: http://www.cc-ga.net/kenpo/mikatabara/

聖矢先生は、「第14回朝倉杯・東海地区拳法グランド優勝大会は、みんなの力で優勝しました。6/4には、昇段昇級審査 8/6には、東海地区拳法優勝大会 そしてアフリカのチュニジアで開催される2023WKC世界拳法選手権(日本選抜 members)が開催されます。私は、一ヶ月ほどコロナなど稽古を休んでしまいました。たった1ヶ月ですが遅れを取り戻すのに大変苦労しています。みなさんも健康には、留意し自分の力を十分に発揮し実りある日々を送ってください。」

 朝倉杯の目的は、「挫けない!諦めない!負けない!」の精神を養う事でした。

第48回東海地区拳法選手権、2023WKC世界拳法選手権は、「気を以て体に勝つ」精神を養う事です。多くのダメージを受け「痛さ!苦しさに気を以て体に克つ」「迷い!恐れ!に気を以て体に克つ(勝)」決して逃げない精神を養いましょう。

  人生は、”二者択一”です。迷わずこの道を進みましましょう。

















0 件のコメント:

コメントを投稿

4月には、特に挨拶をしっかりしよう!笠井積志武道教室拳法会は、人数は少ないけれど元気が良い。これだけ元気が良いと今の学校では、厄介者になっていないか?とても心配?

 笠井武道教室拳法会(笠井協働センター・ホール 金 19:00-21:00) 挨拶は、人生を好転させる! 千晴先生:4月になると新しい出会い環境が始まります。4月には、特に挨拶をしっかりしようと思っています。お早うございます!ありがとう!ごめんなさい!挨拶をして心を通い合わせる事...