2023年11月29日水曜日

日本の教育システム入試「一発主義」が家庭の負担!世界各国を参考とした教育システム改革が必要!

教育について拳法会として一言えば!

1.わが国日本の教育への公的支出の割合は、OECD加盟国30か国中「最下位」
 【日本の教育レベルが最悪と言われても仕方がない】
2.教育費の家計負担割合ワースト4位
3.日本では、親が負担するのが当たり前感覚。
  他の予算を削減して教育費に充てるべきとのお話でしたが私は、日本の教育システム入試「1発主義」にあると考える。学校の授業の充実と結果が入学に大きく反映されれば、塾や進学予備校の費用は、家庭の負担にならない。世界各国を参考とした教育システム改革が必要と考える。
 日本人の裕福感の足を引っ張るのは、教育システムにある。







0 件のコメント:

コメントを投稿

今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 三方原武道教室拳法会

 今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 なぜ日本は、2685年つづき西洋列強の餌食にならなかったのか?高杉晋作や伊藤博文などを育て上げる事が出来たのか?  稽古が終わって帰ったらTVやっていた!    沢山本を読まねば立派な人になれません...