2024年3月2日土曜日

笠井武道教室拳法会(笠井協働センター) 【武道は、打たれ!投げられ!耐える!ことから始まる!】 空手・拳法・武道に興味を持ったら体験入会!

 笠井武道教室拳法会(笠井協働センター)

 笠井・積志武道教室拳法会(笠井協働センター 毎週金曜日 19:00-21:00 ☎053-439-0909認定NPO法人㏄内 e-mail:cc@righttec.com)    会員募集中!  Mailは、ここをクリック❣   

     笠井積志武道教室拳法会のホームページは、ココをClick!

 千晴先生、今、職場では、新型コロナウィルスが流行しています。みなさんがたも感染症防止につとめ手洗い、うがいなど原点に戻り健康に留意しましょう!と話した。
 ローマ帝国滅亡の要因にパンデミックと寒冷化(小氷河期)があげられます。奴隷により持ち込まれた感染症ペストが娯楽競技場などで感染し半数の市民が死んだと言われています。新型コロナウィルスも約500万人の人が亡くなったと言われています。いまの医学や健康を保つ環境がなければ地球上の人の半分が死んでしまったかもしれません。先ずは、健康な体を保ち免疫気力を向上させましょう。
 【武道は、打たれ!投げられ!耐える!ことから始まる!】










0 件のコメント:

コメントを投稿

今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 三方原武道教室拳法会

 今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 なぜ日本は、2685年つづき西洋列強の餌食にならなかったのか?高杉晋作や伊藤博文などを育て上げる事が出来たのか?  稽古が終わって帰ったらTVやっていた!    沢山本を読まねば立派な人になれません...