2023年1月20日金曜日

伊佐見・神久呂武道教室拳法会(毎週木曜日19:00~21:00 伊佐見協働センター・ホール☎053-439-0909)戦争と貧困がまだなくならず飢餓人口は、8億3000万人! 「衣食住武」の拳法会!

 伊佐見・神久呂武道教室拳法会(毎週木曜日19:00~21:00 伊佐見協働センター・ホール☎053-439-0909 認定NPO法人㏄内 )
    神久呂拳法会:神久呂協働センターは、毎週金曜日に稽古しています。
            会員募集中 お気軽にお電話ください!
令和5年は、「愚直懸命」馬鹿正直と言われようとも一心懸命に努力しよう。
  世界では、戦争と貧困がまだなくならず飢餓人口は、8億3000万人と云われています。 
拳法会のおしえ「衣食住武」を身につけ幸福と平和のある繁栄する世界を目指しましょう。  斎藤先生がポリープをとったので水野先生たちが頑張って寝技の指導!2023朝倉邦夫杯頑張って下さい。 







   **** 
 「 めぐみへの誓い-奪還-」を見てきた女性がいいました。   可哀そうに!奪還に行かない男たちも日本も腰抜け!




0 件のコメント:

コメントを投稿

長坂先生の今日のお話:武道(武道学)を修める拳法会!スマホをもった二宮金次郎!

長坂先生の今日のお話:武道(武道学)を修める拳法会 二宮金次郎は、本を片手に常に学問=情報を得ていました。今では、スマホです。  スマホをもった二宮金次郎を書きました。 皆さんにとって大切な事は、勉強・学問により多くの情報を得て正しく判断しそれを活かすことにあります。  吉田松陰...