2016年9月18日日曜日

浜松の可美、篠原、新津地区の皆さんが稽古する可美武道教室拳法会 今日は、神ヶ谷の新会員の皆さんも参加! 空手、拳法に興味を持ったら体験!

神ヶ谷に住む伊左見教室所属の新会員も参加!楽しく稽古!
 浜松の可美、篠原、新津地区の皆さんが稽古する可美武道教室拳法会 
今日のお話
 形を大切に稽古しましょう。「武道は、打つ!当てる!蹴る!投げるではありません。」
形を徹底的に稽古し自分のものになった時、自然に出る技により
 『打ってしまった!当たった!蹴ってしまった!投げてしまった!』と自然に結果が出るものが武道です。
   みなさんも自然に行いが出るようにしましょう。
  会員募集中!  体験入会歓迎 毎週土曜日18:30~ 可美総合センター
    連絡 053-439-0909(NPO法人CC内)
                         山本敏雅師範代
                          稽古の様子
                     11月の昇段審査に向けて

0 件のコメント:

コメントを投稿

4月には、特に挨拶をしっかりしよう!笠井積志武道教室拳法会は、人数は少ないけれど元気が良い。これだけ元気が良いと今の学校では、厄介者になっていないか?とても心配?

 笠井武道教室拳法会(笠井協働センター・ホール 金 19:00-21:00) 挨拶は、人生を好転させる! 千晴先生:4月になると新しい出会い環境が始まります。4月には、特に挨拶をしっかりしようと思っています。お早うございます!ありがとう!ごめんなさい!挨拶をして心を通い合わせる事...