2016年9月29日木曜日

浜松三方原武道教室 拳法会 「稽古(基本)をば、真剣勝負と思いなせ!勝負は、常の稽古成るべし!」

浜松三方原神社ないの集会場で毎週水曜日に稽古している三方原武道教室拳法会に稽古に行って来ました。基本をやっているときの汗の量をみて高見先生は、「皆さんは、基本を稽古するときの真剣さ!心構えが不十分です。」 
「稽古(基本)をば、真剣勝負と思いなせ!勝負は、常の稽古成るべし!」と檄を飛ばしました。先生自身の昇段審査。そして2016武徳杯優勝大会が近づいて来ています。
会員募集中! 連絡先053-439-0909NPO法人cc内) 
お気軽にご連絡ください!毎週水曜日 19002100 三方原神社内集会場  毎週木曜日 19002100 浜松市伊佐見協働センター(ホール)11月は、空調整備のため神久呂協働センターで稽古します。 




0 件のコメント:

コメントを投稿

4月には、特に挨拶をしっかりしよう!笠井積志武道教室拳法会は、人数は少ないけれど元気が良い。これだけ元気が良いと今の学校では、厄介者になっていないか?とても心配?

 笠井武道教室拳法会(笠井協働センター・ホール 金 19:00-21:00) 挨拶は、人生を好転させる! 千晴先生:4月になると新しい出会い環境が始まります。4月には、特に挨拶をしっかりしようと思っています。お早うございます!ありがとう!ごめんなさい!挨拶をして心を通い合わせる事...