2016年9月26日月曜日

全日本拳法会本部認定指導員になるには!

拳法会公認師範へ段位称号と共に公益財団法人日本体育協会公認スポーツ指導者制度の「公認スポーツリーダー」 公益財団法人日本スポーツ少年団指導者制度の「スポーツ少年団認定員」を添付し提出します。提出後に審査され本部から認可の連絡があります。

例) 高見裕幸・富山大卒 准将士 四段 浜松笠井三方原所属 
    2013世界拳法選手権大会 団体演武 優 勝
    2016世界拳法選手権大会 団体演武 三 位


0 件のコメント:

コメントを投稿

4月には、特に挨拶をしっかりしよう!笠井積志武道教室拳法会は、人数は少ないけれど元気が良い。これだけ元気が良いと今の学校では、厄介者になっていないか?とても心配?

 笠井武道教室拳法会(笠井協働センター・ホール 金 19:00-21:00) 挨拶は、人生を好転させる! 千晴先生:4月になると新しい出会い環境が始まります。4月には、特に挨拶をしっかりしようと思っています。お早うございます!ありがとう!ごめんなさい!挨拶をして心を通い合わせる事...