2020年8月31日月曜日

「体に良い事は、脳にも良い。」健康と学業が相関関係! 空手、拳法、武道に興味を持ったら拳法会!

「体に良い事は、脳にも良い。」何度も言うがここで言う新体育とは、野球とかサッカーとかの競技スポーツでなく真に体育を考えた「新体育であり稽古法」である。
 イリノイ大学アーバナシャンペーン校では、216人を対象にしてCED調査を行い健康と学業が相関関係にある事を確認した。その中で2つの突出したものがあった。
  「学業成績には、BMIと有酸素運動能力が突出して影響することが確認された。」
また、剣道で大学生と工業高校の生徒から稽古を1時間半続けたグループと休んでテストを受けたグループのデーターが以下である。




0 件のコメント:

コメントを投稿

4月には、特に挨拶をしっかりしよう!笠井積志武道教室拳法会は、人数は少ないけれど元気が良い。これだけ元気が良いと今の学校では、厄介者になっていないか?とても心配?

 笠井武道教室拳法会(笠井協働センター・ホール 金 19:00-21:00) 挨拶は、人生を好転させる! 千晴先生:4月になると新しい出会い環境が始まります。4月には、特に挨拶をしっかりしようと思っています。お早うございます!ありがとう!ごめんなさい!挨拶をして心を通い合わせる事...