2020年9月7日月曜日

新型コロナウィルス禍に負けない「心技体」 可美武道教室拳法会(可美総合センター) 会員募集中! 空手、拳法、武道に興味を持ったら!

可美武道教室拳法会(毎週土曜日 可美総合センター ☎053-439-0909 先ずは、ご一報ください) 
佐野先生から「本をもっと皆さんは、読まねばなりません。」と言って本が配られました。
 山本先生は、
佐野先生より拳法会の皆さんへ推薦貸出図書のご紹介です。「楠木正成」は小学生、「奇跡の船宗谷」は中学生、「命をくれたキス」は女性に、「死の淵を見た男」は一般の方へ。お借りしましたので、皆さんに出します。



 骨折した小針さんには、一日も早く治るためにサイン!
柳瀬先生からは、熱中症についてのお話がありました。 

佐野先生は、「常日頃一生懸命稽古している皆さんに読んでいただければとおもちしました。子供の頃、中学の頃に読んだ本は幾つになっても忘れる事はありません 。 これをきっかけに是非良書に出会って下さい。  書物は、人生の理、歴史からの知恵が詰まっています。とても良い人生の"師"です。  おバカでは、武道・拳法会は、続けられません! 「文武両道・教養」は、とても大切ですね。







0 件のコメント:

コメントを投稿

「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことです。

伊佐見武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール)    今週のテーマは、吉田松陰なのでここでは、「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことで...