2023年4月13日木曜日

 学び続けていてこそ"いざその時活かす"ことが出来る。 三方原武道教室拳法会(三方原会館)(毎週水曜日19:00~21:00 三方原神社内三方原会館)

 三方原武道教室拳法会(三方原会館)(毎週水曜日19:00~21:00 三方原神社内三方原会館 ☎053-439-0909 認定NPO法人㏄内 お気軽にお電話ください) 会員募集中 

 HP: http://www.cc-ga.net/kenpo/mikatabara/

聖矢先生「私は、静岡大学工学部の学生でもあります。学び続ける事!修行し続けることは、とても大切な事だと実感しています。皆さん方は、卒業してここに入学しました。例えば、小学6年で卒業し終わってしまえば、先は、ありません。中学、高校、社会人として続けてこそその時、活かすことが出来ます。」と話した。














0 件のコメント:

コメントを投稿

新学期、新入学で新しい「学び」が始まりました。「学問」とは? 三方原武道教室拳法会(三方原会館)

 長坂先生の訓え 三方原武道教室拳法会(三方原会館) 新学期、新入学で新しい 「学び」 が始まりました。私は、勉強と云わずあえて「学び」と言います。「学び」と言う文字の語源は「真似る」と言う事です。師(先生)に真似て真似て自分のものにすることが「学ぶ」と言う事です。 次に 「学問...