2024年2月26日月曜日

篠原可美武道教室拳法会(可美総合体育館 毎週土曜日 19:00-21:00) 洋画で「ローマ帝国の滅亡」 歴史から学べ! 空手、拳法、武道に興味を持ったらメールください。

篠原可美武道教室拳法会(可美総合体育館 毎週土曜日 19:00-21:00 ☎053-439-0909認定NPO法人㏄内 e-mail:cc@righttec.com) Mailは、ここをクリック❣   
 月会費 幼年:1000円、生徒学生:2000円 女性:2000円 一般男子:3000円

  篠原可美武道教室拳法会のホームページ:  http://www.righttec.com/shinohara/  

会員募集中!お気軽にお電話ください!メールもOK!

 三連休なのでVTRを見ました。
洋画で「ローマ帝国の滅亡」
 ローマ帝国の末期の状況(どこかの国に似ている!)
〇「少子化:「社会の指導階級の少子化」、
〇「奢侈産業(ぜいたく品産業、娯楽スポーツ産業の肥大化」
〇 ローマ人が兵士になる事を拒否。
〇 外国人の傭兵増(ゲルマン人の兵士に依存)
〇「労賃の高騰」
〇「辛い職場の忌避」
〇「外国人労働力の流入」












0 件のコメント:

コメントを投稿

新学期、新入学で新しい「学び」が始まりました。「学問」とは? 三方原武道教室拳法会(三方原会館)

 長坂先生の訓え 三方原武道教室拳法会(三方原会館) 新学期、新入学で新しい 「学び」 が始まりました。私は、勉強と云わずあえて「学び」と言います。「学び」と言う文字の語源は「真似る」と言う事です。師(先生)に真似て真似て自分のものにすることが「学ぶ」と言う事です。 次に 「学問...