2025年3月2日日曜日

「聴乎無聾」「王道」を貫ける人になってください! 幼年部の武道教育に力を入れる!可美武道教室拳法会(可美総合体育館工事中・可美協働センター)

可美武道教室拳法会(可美総合体育館工事中・可美協働センター)
 高津先生:エアコンが効いて暑い中最後まで頑張りぬいて立派でした。来週は、また、寒い日が来るようです。体に気を付け頑張りましょう。
 かわばた先生:こどもの教科書を見ていました。CO2削減!地球温暖化防止などが書かれていました。わたしの子供の頃の教科書を引きずり出してみると「30年後に石油は、なくなる」と書いてありました。30年後には、CO2削減の言葉は、教科書から消えているかもしれません!みなさんが大切な事は、よく学び!よく聴き!自分で正しい判断が出来る事です。
    「聴乎無聾」
かわばた先生!”本当に石油が30年後になくなるとかいてあったか?”今朝のニュースでアメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が激論しているニュースが流れていました。世界は、強者が正義で「覇道」ですスポーツの世界です。私たち日本人は、惻隠の情をおもんじる武士道精神をもって「王道を貫き」世界に見本を示さなばなりません。それには、皆さん一人一人が「王道」を貫ける人になってくださいと話しがあった。
   

可美新津武道教室拳法会(可美協働センターホール 毎週土曜日 19:00-21:00 ☎053-439-0909認定NPO法人㏄内 e-mail:cc@righttec.com)
 可美総合体育館が工事中なので連絡をください。

  月会費 幼年:1000円、生徒学生:2000円 女性:2000円 一般男子:3000円

  可美武道教室拳法会のホームページ:  http://www.righttec.com/kami/  

会員募集中!お気軽にお電話ください!









 

0 件のコメント:

コメントを投稿

今月の武道学テーマ「平和・三国志の諸葛孔明の志は?」 浜松の葵・高丘武道教室拳法会(毎週火曜日19:00~21:00 北部協働センター ☎053-439-0909 認定NPO法人㏄内)

 武道学「平和・三国志の諸葛孔明の志は?」 齋藤先生:荒廃し戦乱で苦しむ民!中国を救うべく魏の曹操、呉の孫権、蜀の劉備の 3 人で中国を支配する「天下三分の計」を立案したのが孔明です。三国志の諸葛孔明の目的は、弱小の蜀漢を天下統一に導くことでした。そのため、外交官として孫権と...