笠井武道教室拳法会(笠井協働センター 毎週金曜日18:30~ 連絡053-439-7958)
新型コロナウィルス自粛制限が解除され社会は、新コロを忘れてきていますが私達拳法会は、拳法会本部指示があるまでマスクを絶対に外してはいけません。
当然、手洗いうがい除菌活動は、過去未来行い「道場での感染症防止」のテーマは、続きます。にわかに起きた新コロ武漢ウィルスと思われていますが最近では、2年ごとに新型インフル、サーズ、エボラなどみまわれています。免疫力が最も低いのが夏です。温暖化で亜熱帯型の感染症は、迫っています。少なくとも拳法会だけは、感染症防止を忘れることなく今まで通り拳法で免疫を高め頑張りましょうと話があった。
全世界の拳法会の皆さんの活動をお知らせします。News of Kenpo kai. This Blog informs it of the activity of the person concerned of Kenpo Kai of the whole world. 会員募集! 電話053-439-0909(NPO法人内)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2025昇段昇級審査 愛知県名古屋市伝馬武道教室拳法会 昇段昇級審査シーズンです。 空手、拳法、武道に興味を持ったら拳法会
愛知県名古屋市伝馬武道教室拳法会 ・伝馬コミニュティーセンター 愛知県名古屋市南区豊一丁目37-8 で6月14日2025昇段昇級審査が行われました。 会員募集中 090-3836-1358(西村本部長) ☎053-439-0909(本部)

-
第12回武徳杯拳法優勝大会 12th Butoku Cup Kenpo Team Competetion 2009.12.Dec浜松市可美総合センターで平成21年12月12日に第12回の拳法団体戦が行われ熱戦が展開されました。山本敏雅大会会長は、技術礼徳共に向上した本大会で審判員...
-
静岡新聞の記事 田村崎ねね(静岡県立浜松東高) 2013世界拳法選手権大会一般女子 乱取り 世界チャンピオン。Tamurasaki NeNe:2013 world Kenpo girl champion.
0 件のコメント:
コメントを投稿