2020年6月29日月曜日

笠井武道教室拳法会 本部通達「「7月3日までは、拳法会は、マスク着用」

笠井武道教室拳法会 毎週金曜日第1部18:30~第2部19:30~) 053-439-0909
 新型コロナウィルス県越境自粛制限が解除されましたが浅井全日本本部長より「7月3日までは、部活動や他のスポーツ団体は、マスクを外していますが拳法会は、着用するように指示が出ています。マスクは、94%以上の飛沫が防止できます。
 各自が着用していれば、感染防止にもなり本部の通達を守りましょう」と話があった。



中学生たちもマスク稽古


0 件のコメント:

コメントを投稿

新学期、新入学で新しい「学び」が始まりました。「学問」とは? 三方原武道教室拳法会(三方原会館)

 長坂先生の訓え 三方原武道教室拳法会(三方原会館) 新学期、新入学で新しい 「学び」 が始まりました。私は、勉強と云わずあえて「学び」と言います。「学び」と言う文字の語源は「真似る」と言う事です。師(先生)に真似て真似て自分のものにすることが「学ぶ」と言う事です。 次に 「学問...